Office 2019でライセンス認証が完了済みかを確認する方法
Q:Office 2019で、ライセンス認証が完了済みかを確認する方法について教えてください。
A:Office 2019では、ExcelやWordなどのアプリの画面から、ライセンス認証が完了済みかを確認することができます。
操作手順
Office 2019でライセンス認証が完了済みかを確認するには、以下の操作手順を行ってください.
ライセンス認証が完了済みか確認する方法
Office 2019でライセンス認証が完了済みかを確認するには、以下の操作手順を行ってください。
ここでは例として、Excel 2019で案内しています。
Word 2019、Outlook 2019、PowerPoint 2019でも一部画面が異なりますが、ほぼ同様の操作が可能です。
1.リボンから「ファイル」タブをクリックします。
2.画面左側から「アカウント」をクリックします。
3.画面右側の「製品情報」欄に表示されている内容を確認します。
ライセンス認証が完了済みの場合
「ライセンス認証された製品」と表示されます。
ライセンス認証が未完了の場合
「ライセンス認証が必要です」や「表示のみ(ライセンスなし)」などのメッセージが表示されます。
以上で操作完了です。
ライセンス認証を行う方法
ライセンス認証を行うには、以下の操作手順を行ってください。
ここでは例として、製品情報に「ライセンス認証が必要です」と表示されている場合にライセンス認証を行う方法を案内します。
1.パソコンがインターネットに接続されていることを確認し、「ライセンス認証」をクリックします。
2.「プロダクトキーを入力します」が表示されます。
プロダクトキーを入力し、「Officeをライセンス認証」をクリックします。
3.「Officeの準備をしています」というメッセージが表示されるので、しばらく待ちます。
4.「Officeはまもなく準備ができます」が表示されたら、「同意して(アプリ名)を開始する」をクリックします。
以上で操作完了です。アプリを再起動して(excel)